管理番号 | 新品 :93318617 | 発売日 | 2024/08/18 | 定価 | 301,000円 | 型番 | 93318617 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧頂きありがとうございます。
追記等も有ると思いますので、説明文は最後までお読み下さいm(_ _)m
この度ストックパーツ・新品パーツ大量投入にてフレームから作ってみました☆
まずご理解頂きたいのですが、こちらバイク好きの素人が趣味の一貫で組み上げた物になります!
6V→12Vバッテリーレス仕様になっております☆
↓商品詳細↓
フレーム
Z50J-1411※※※(廃車書付属)
ブラックパールに2液ウレタン塗装
エンジン
ST50E-433※※※
ダックスエンジンにキタコ製52πピストンにて88ccとなっております。
キャブレター
キタコ製PC20 内部クリーニング現状キック1~2回でエンジン始動します
フロントフォーク
ホンダ純正フォークをフレームと同色にて塗装&オーバーホール(ダストシールはホンダ純正新品)
タンク
CB400F風ペイント
ホンダ純正ミラノレッドにて塗装。
ロゴはステッカーをウレタンクリアにて閉じております。
別でダークグリーンにゴールドラインのCB750風タンクもありますので、お好きな方を選んで下さい(^_^)
前後ハブ
ホンダ純正をブラスト後フレームと同色にて塗装。ベアリング新品打ち換え・ダストシールも新品です。
前後ホイール
田中商会 ノーホール3.75J(新品)
タイヤ
ダンロップD307(新品)
マフラー
ヨシムラのバナナマフラータイプ
スイングアーム
純正タイプスタビライザー付き10CMロング
サイドアルフィン
フレームと同色にて塗装
メーター
社外120kmメーター(純正に交換する事も可能です。)
シート
社外タックロールシート
☆新品パーツ☆
・メッシュワイヤー3点
・前後ホイール
・テールレンズ
・ミニウインカー
・サイドアルフィン
・リアショック
・リアメッキフェンダー
・マフラースタッドボルト
・ステップゴム
・キジマグリップ
・ブレーキロッド
・チェーン引き
・DIDチェーン
・デイトナスプロケット
・タンクキャップ鍵2本付き
キーはメインが2本でハンドルロック・メットホルダーも共通で、タンクキャップのみ別の鍵が2本になります。
現在思い着くところはそんな所でしょうか!
また何か思い出しましたら追記させて頂きます☆
現状アイドリングも安定しており、メーター読み80キロまでは確認致しましたがその先は怖じ気づいて試せてません(^_^;)
何か不明な点有りましたら質問からお気軽にどーぞ!
現車確認も大歓迎です。
当方三重県桑名市からになりますので、そちらもお気軽にお問い合わせください☆
画像ではグリップとステップゴム付いていませんが、納車が決まり次第新品わ取り付けてお引き渡しさせて頂きます☆
送料は落札者様負担にてお願い致しますm(_ _)m
近県で有れば交通費等頂けましたら、こちらで配達する事も可能です!
また明るい時間に画像撮り次第上げさせて頂きますm(_ _)m(2022年 3月 11日 21時 18分 追加)タンクは上記の2種類から選択可
ハンドルは現在のノーマルくるくると別で、シボリタイプ・シボリアップタイプの3種類からお好きな物をご選択下さい(^_^)v
(2022年 3月 11日 21時 45分 追加)クラッチカバーは今となってはレアな浮き文字のタイプになります(^-^)/(2022年 3月 12日 7時 28分 追加)旧ロゴのキタコキックレバーも付いておりました。(2022年 3月 14日 22時 30分 追加)たくさんのウォッチ&ご入札頂きありがとうございますm(_ _)m
遅くなり申し訳ありませんでしたが、明日残りの画像アップさせて頂きますので、ご興味持って頂いている方は見てみて下さいm(_ _)m
あと記入漏れに対してのご質問多数頂いておりますので、質問欄も覗いて見て下さいm(_ _)m
(2022年 3月 15日 18時 15分 追加)画像の方遅くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m
選択可能なタンクは画像10枚目になります。
ステッカーがあたって捲れている箇所がチョコチョコありますがタンク自体はキレイかなと思います。
あとヘッドライトは節電対策も兼ねてLEDバルブにしております!
フロントウインカーがモンキー純正の位置ですとゴリラタンクには接触してしまいますので、ステーカットで新品ウインカーステーにて移設しております。
ウインカーも画像のオレンジレンズ以外にクリアレンズもありますので、変更可能です。
画像ではメッキボディのウインカーですが、ブラックボディの物もストックにありますので変更可能です☆
こちらとしましては、お互い気持ちのイイお取り引き希望ですので、出来る限り現車確認していただければと思いますm(_ _)m
では引き続き宜しくお願い致します☆
(2022年 3月 15日 19時 06分 追加)キャブのマニホールドもキタコ製です!
ジェネレータカバーは軽くバフがけしました。
こちらはポイントカバーのみ外れる昔のタイプになります。
クラッチカバーは浮き文字のタイプになりますので、なかなか味のあるエンジンでは無いでしょうか?(^_^)